石垣島アースライド2008
8月に石垣島アースライド2008の公式サイトを見つけて以来、「今年の目標はココ!」と照準を併せて準備を進めてきました。
11月30日(日)8:00のスタート前、控えめな性格からか、後方で待機スタートを待ちます。
全体を3組に分けてのスタート。ワタシは3組目。先頭には2007年全日本王者で地元石垣島出身の新城幸也選手とJ-SPORTSのロードレース番組でお馴染みの白戸太朗さんがいました。
8:06。いよいよワタシの番です。チョット緊張しました^^;
石垣島の西側の海岸線を北上し、戻ってくるというルートでした。途中のエイドステーションでは石垣島ならではの補給食が見られました。
途中、新城選手と併走し、お話しすることができました。来年はブイグテレコムで欧州で戦うとか。頑張ってほしいですね。
ピンクのバイク、かっこよかった^^
石垣島のコースは標高差はないのですが、上り下りの連続で地元の方は「のこぎりの歯」って例えていらっしゃいましたが、まさにのこぎり。島周回は日頃の練習コースですが、チョット苦労しました。しかし、エメラルドグリーンの海やマングローブなどの景観、そしてなにより100キロの間、信号がひとつもないことが爽快さを倍増してくれました。
13:45。制限時間15:00まで1時間以上余裕を持って、とりあえず、何事もなくゴールすることができました。無事が何より^^
走行時間:3時間59分。平均時速:23.6km。消費カロリー:1878kcal
勤続、ン十年のリフレッシュ休暇を使っての石垣旅行&ロングライド。文字通り心も体もリフレッシュできたようです。
Recent Comments