February 18, 2007

あなたの名前とメッセージを月へ届けます

Selene

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成19年夏に月周回衛星「SELENE(セレーネ)」の打上げを予定している。

そこで、2月末までセレーネ「月に願いを!」キャンペーンを実施中。
名前:10文字以内
メッセージ:20文字以内

愛のメッセージをセレーネに載せて月へ送ってはどうでしょう?

詳細は公式サイトへ:セレーネ「月に願いを!」キャンペーン

SELENEプロジェクトはコチラ

| | Comments (1) | TrackBack (0)

February 12, 2007

インディカーレースに酒税?

あまりにも面白い記事を見つけたので・・・

読売新聞記事によると・・・

4月19~21日に栃木県のツインリンクもてぎで開催されるインディカーレースで今季から使用される「エタノール燃料」が「酒税法」の適用を受けることがわかった。エタノールの酒税は1リットル当たり1000円。大会で使用されるエタノールは2万リットル、酒税は2000万円。
アメリカ本国ではエタノールに2%のガソリンを添加することで「飲料」にできない状態で酒税対象外としているそうだ。しかも環境問題を考慮してのメタノールからの変更だそうだ。
環境問題よりも税収が大事^^;

あまりにも見事な経済産業省の判断に脱帽せざるを得ません。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 06, 2005

ラジオスターの悲劇

ここんところの LiveDoor VS フジテレビ を見ていて思い出すのが、バグルスの「ラジオスターの悲劇」

ニッポン放送の社長である亀淵氏、ワタシ世代にはとっても懐かしい「ラジオスター」の一人でありました。
彼の「オールナイトニッポン」は、当時すごい人気でした。カメカメ合唱団、よく聴いてました。

そんな彼が、いまやその放送局の社長で、しかも情けない顔で(失礼;;)TVに登場。
まさに「ラジオスターの悲劇」・・・

| | TrackBack (0)

February 27, 2005

H2Aロケット7号機打ち上げ成功

H2Aロケット7号機の打ち上げ成功^^

JAXA/RSC/MHIのプレスリリースによると、

MTSAT-1R/H-IIA・F7の打上げ結果について

 H-IIAロケット7号機(H-IIA・F7)は、平成17年2月26日18時25分(日本時間標準時)に、種子島宇宙センターから運輸多目的衛星新1号(MTSAT-1R)を搭載し、発射方位角102度で打ち上げられました。
ロケットは正常に飛行し、発射後約40分02秒後にMTSAT-1Rを分離したことを確認しました。
 今回のH-IIAロケット7号機打上げ実施にご協力いただきました関係各方面に深甚の謝意を表します。

 なお、ロケット打上げ時の天候は曇り、北北西の風 6.8 m/s、 気温7.3 ℃でした。

予定よりも少し遅れたのでいやな予感もしましたが、いやぁ、よかったですね、これで日本のロケット技術の信頼回復がなりました。

| | Comments (0) | TrackBack (1)