ディスプレイ&ツーリング
リビングを占拠していた2台のロードバイクの整理をしました。
これでなんとかリビングも元どおりに。
3月10日は、安芸灘大橋を渡って下蒲刈、蒲刈大橋を渡って蒲刈島までツーリング。
2つの橋の登りはチョットきつかったけど、瀬戸内海からの風は爽快。往復35kmののんびりツーリングでした。
自転車1台90円。音戸の瀬戸は結構流れが速く、しかも大きな船舶も通行するので、時間は短いものの結構楽しめました。
今日も海岸線を走ったのですが、風が強くフラフラしながら走ってしまいました。
かつてこの地で行われたトライアスロンで多くのアスリートを苦しめた宇和木峠越えに挑戦しようと思いましたが、ヘタレなので、トンネル越えとなりましたが、コチラも登りで苦しみましたが、苦しみの後には楽しみが・・・下りの45km/hはホントに気分爽快。万葉集にも詠われた桂浜でパチリ。
先週末は土曜日が35km、日曜日が50kmと着実に走行距離を伸ばしています。
でも、第一目標の100kmまではまだまだ・・・
次はどこを走るか、カシミール3Dとにらめっこしながらルート選定中です。
« もう3月なのね・・・ | Main | 部分日食 »
The comments to this entry are closed.
Comments
gajumaruさん、こんばんは。
今日もRossinとお出かけですか?
楽しい時を刻まれているのですね。自転車での走行はいつもと違った風景を楽しめるのことが魅力ですね。
自分との対話の時間
早く僕もそうなりたいです!その時の愛車は・・・
悩みは尽きません^^;
Posted by: かずsun | March 17, 2007 10:21 PM
カシミールって、古くからあるソフトですよね。
へ~、、、フリーなんだ。
Posted by: 猫姫少佐現品限り | March 20, 2007 03:36 AM