プジョー広島撤退問題のその後
昨年の年末押し迫った12月28日に(株)ジャガー広島の閉店の連絡とプジョー・ジャポン(株)からの(株)ジャガー広島との契約終了の連絡が突然書面で通知された。
ジャガー広島は、長年プジョーの広島地区での唯一のディーラーとして頑張っておられたような気がしていた。当然のことながら我が愛車206CC「ぷじょーる君」もここで購入したものだ。にもかかわらず、何の前触れもなくいきなりの書面による閉店の連絡とは・・・
プジョー・ジャポンにしても、1月中を目処に新たな正規代理店を案内すべく調整中というなんとも中途半端な回答で約1か月を迎えたところであった。
その間いろいろな憶測が流れていたが、正式なアナウンスはなく、1月25日やっとプジョー・ジャポンから書面通知があった。
(株)コンクェストと正規代理店契約を締結したこと、プジョー広島サービスポイント開設(アウディ広島中央内)をしたこと、ショールームを備えた正規販売店は夏にオープン予定、この3点のみ。
ほんとうにコレまでのプジョーユーザーに対してコレまでどおりのサービスを提供するのかについては書面では良くわからない。
メーカー(日本総代理店?)と非直営ディーラーとの関係ってどうなっているんだろう??
今回の騒動で一番迷惑しているのは誰なのか?
とりあえず、207の購入検討は一時棚上げです。
The comments to this entry are closed.
Comments
2月3日に愛車307エーゲブルー(昨年3月購入)が故障しました。エンジンがかからなくなりました。㈱コンクエスト(アウディ)に電話したらすぐに牽引車がやって来て、修理工場へ運んでいきました。レンタカーも用意してくれて、費用は全て一切かかりませんでした。こちらから出向くこともなく全て先方が来てくれました(もちろん最後は洗車もして)。
その時聞いた話では、ジャガー広島の人が4人(内営業の人は1人)㈱コンクエストさんに引き抜かれたそうです。新店舗開設と同時にそこへ異動するそうです。
何度も「御迷惑をおかけしました。」と言われました。次も出来ればプジョー(407その頃は408かな?)を買いたいと思います。
Posted by: 307エーゲブルー | February 08, 2007 08:48 PM
307エーゲブルーさま
コメントありがとうございました。
コンクエストさんのトラブルの対応は良いようですね。
ワタシもとりあえず安心できそうですね。
207を見たいんですけどね、どうなんでしょうね
Posted by: gajumaru | February 09, 2007 09:29 PM
初めまして。
私もブルーライオン広島でプジョーを購入したものです。
オイルチケットって何かアナウンスありました??
私は3枚くらい持っているのですが、何の連絡もなく不安を感じております。
ちなみに、代理店がコンクエストになったことすら連絡がきません・・・。
Posted by: 206S16乗り | February 14, 2007 06:55 PM
オイルチケットの連絡は私もありません。(4枚持っています)
正直もう諦めています。
207ですが、206の方が断然私の好みです。207にはあまり魅力を感じません。「307と一緒じゃん」というのが私の感想です。モデルチェンジしなければいいのにと思います。もちろん人それぞれの好みですけど‥‥ もし自分が次に小型車を買うとすれば207よりアルファロメオ、アルファよりも206で考えます。(その時の経済力にも左右されますが)
いずれにしても、実際に207を早く見てみたいものですね
Posted by: 307エーゲブルー | February 16, 2007 08:04 PM
はじめまして。
私もジャガーさんでお世話になったのですが。。。
担当営業の方を含めて感じの良いスタッフばかりでしたが残念です。
私の所にはコンクェストでの引き継ぎの件は通知が来ませんでした。
まぁそれはこちらを拝見して知ることが出来たので良しとしますが、
正直ちょっと不安ですね、なんとなく。
片手間にならないことを願います。
Posted by: RCパイロット | February 24, 2007 10:36 PM
はじめまして。
今ではプジョーを手放したこともあって
コンクエストさんになった記述をこちらで拝見し
少し安心しました。
今ではシトロエンC3に乗ってますが
以前は306ブレイクでした。
ジャガーさんにも7年お世話になったし
207も気になりますので
気にかけておりました。
それにしても同じ会社(PSA)で作ってるのだから
シトロエンと同じディーラーになるかとも思いましたが
そのへんは別みたいですねぇ。
Posted by: kuboke | March 01, 2007 10:08 PM