« バクダン低気圧 ~岳(コミック) | Main | ブラッカムの爆撃機 ロバート・ウェストール »

January 13, 2007

挑戦しない奴が負け犬なんだ~リトル・ミス・サンシャイン

Lms

今年の劇場3本目は、サンダンスで大絶賛だったというリトル・ミス・サンシャイン

どうみても美少女コンテストに選ばれるとは思えないような女の子、ニーチェに心酔し、パイロットになるなるまでは沈黙を貫くという兄貴、ヘロイン中毒で老人ホームを追い出されたグランパ、自殺未遂をしたゲイの叔父、煙草が止められないママ、そしていかにも怪しげな(儲かりそうもない)セミナーをしているパパ。とてもまともとは思えない「負け組」家族が娘の美少女コンテスト出場のために、アルバカーキ(公式サイトではアリゾナ州って書いてあったけど・・・)からカリフォルニアまでおんぼろの黄色いワーゲンバス(パパがVWって言ってたのがチョットかっこよかった)で向う米映画得意のロードムービー。

日本でもアメリカでも「勝ち組」「負け組」の2極分化が進んでいるので、やたらとこの言葉が登場しますが、「負け組」の何が悪いっていう気概が全体に流れてて、楽しめました。

クライマックスの美少女コンテストでは、あのジョンベネchanを思い出させるような女の子(美少女なのかなぁ)がたくさん登場して、ちょっと・・・

家族でワーゲンミニバスを押し掛けする姿、よかったなぁ。

|

« バクダン低気圧 ~岳(コミック) | Main | ブラッカムの爆撃機 ロバート・ウェストール »

Comments

こんにちは♪
TB&コメントありがとうございました!
あの黄色いミニバスこそ7人目の家族って感じでとても可愛らしかったです。
押す→乗るを繰り返しているうちにみんなコツを掴んできてスムーズになってましたね。
じいちゃん直伝のダンス~家族総出のダンスには痛快でした。

Posted by: ミチ | January 14, 2007 01:39 PM

こんにちは。
美少女コンテストの地方大会の模様が何気に気になります。
オリーブちゃんが2位になるなんて…つわものぞろいかもですよね。笑
本選では…オリーブちゃんが一番子供らしくて可愛い気がしました。
グランパのいない家族の今後も気になりますが…。

Posted by: シャーロット | January 14, 2007 06:01 PM

TBをありがとうございます。
グランパが、急にいなくなってしまったので残念でしたが、それが、余韻となって、単純なドタバタ劇にならずにすんでいたような気もしました。コンテストの受付の彼は、主催者とは対照的でしたし、司会者は、さもあらん、という雰囲気で怪しげでした。(^^;)

Posted by: あかん隊 | January 19, 2007 10:46 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 挑戦しない奴が負け犬なんだ~リトル・ミス・サンシャイン:

» リトル・ミス・サンシャイン〜東京国際映画祭にて [シャーロットの涙]
夢と希望を乗せて、黄色いバスは行く・・・{/car_pink/}〜〜〜 監督:ジョナサン・デイトン&ヴァレリー・ファリス プロデューサー:デイヴィッド・T. フレンドリー         マーク・タートルトーブ/ピーター・サラフ    脚本:マイケル・アーント   音楽:マイケル・ダナ    撮影:ティム・サーステッド   美術:カリーナ・イワノフ   編集:... [Read More]

Tracked on January 14, 2007 06:01 PM

» リトル・ミス・サンシャイン/グレッグ・キニア、トニ・コレット [カノンな日々]
今年の東京国際映画祭の時にも観たいなぁと思ってたんだけど既に一般公開が決まってたので結局スルーしたわけなんですが、面白そうだなと思ってたら東京国際映画祭でも好評だったようで最優秀監督賞、最優秀主演女優賞、観客賞を受賞しちゃいましたよ。今年のコンペ部門は全....... [Read More]

Tracked on January 14, 2007 06:02 PM

» リトル・ミス・サンシャイン〜東京国際映画祭にて [シャーロットの涙]
夢と希望を乗せて、黄色いバスは行く・・・{/car_pink/}〜〜〜 監督:ジョナサン・デイトン&ヴァレリー・ファリス プロデューサー:デイヴィッド・T. フレンドリー         マーク・タートルトーブ/ピーター・サラフ    脚本:マイケル・アーント   音楽:マイケル・ダナ    撮影:ティム・サーステッド   美術:カリーナ・イワノフ   編集:... [Read More]

Tracked on January 14, 2007 06:03 PM

» 勝ち組?負け組? 「リトル・ミス・サンシャイン」 [平気の平左]
評価:85点 [Read More]

Tracked on January 14, 2007 10:38 PM

» ★「リトル・ミス・サンシャイン」 [ひらりん的映画ブログ]
2006.12.23劇場公開作品っていろいろあって・・・ 「大奥」は、フジテレビくさいし・・・ 「鉄コン筋クリート」は絵がごちゃごちゃしてそうだし・・・ 「シャーロットのおくりもの」は動物が喋ってそうだし・・・ まっ、後々これらの作品も見ることにはなるんでしょうけど、 まず、上映時間が、ちょうどぴったりだったこの作品を観ることに・・・。... [Read More]

Tracked on January 14, 2007 10:56 PM

» グランドキャニオン、ガラス床の展望台「スカイ・ウオーク」! [今日の気になるニュース@総合]
グランドキャニオンにお目見えするガラス床の展望台「スカイ・ウオーク」 3月末、アリゾナ州のグランドキャニオンにガラス床の展望台「スカイ・ウオーク」がお目見えするそうです。詳しくは続きをどうぞ! [Read More]

Tracked on January 15, 2007 12:15 AM

» リトル・ミス・サンシャイン(20070118) [cococo]
ノーチェックだったこの映画も、そろそろ上映期間も終わるかもしれないと駆け込んだ夕 [Read More]

Tracked on January 20, 2007 12:57 AM

» リトル・ミス・サンシャイン−(映画:2007年14本目)− [デコ親父はいつも減量中]
監督 ジョナサン・デイトン 、ヴァレリー・ファリス 出演 アビゲイル・ブレスリン 、グレッグ・キニア 、ポール・ダノ 、アラン・アーキン 、トニ・コレット 、スティーヴ・カレル 、ブライアン・クランストン 、マーク・タートルトーブ 、ベス・グラント 評価:93点...... [Read More]

Tracked on February 04, 2007 02:08 AM

» 『リトル・ミス・サンシャイン』 [京の昼寝〜♪]
人間には2種類あるそれは勝ち組と負け組みだバラバラな家族が、家族再生の旅に出る ■監督 ジョナサン・デイトン/ヴァレリー・ファリス■脚本 マイケル・アーント ■キャスト グレック・キニア、スティーヴ・カレル、トニ・コレット、ポール・ダノ、アビゲイル・ブレスリン、アラン・アーキン  □オフィシャルサイト  『リトル・ミス・サンシャイン』 アリゾナに住む小太りなメガネ少�... [Read More]

Tracked on February 10, 2007 10:31 AM

« バクダン低気圧 ~岳(コミック) | Main | ブラッカムの爆撃機 ロバート・ウェストール »