宇宙戦争
7月1日映画の日、「宇宙戦争」を鑑賞。
29日全世界同時公開から日が浅くしかも1000円均一なので、満員かと思いましたが、それほどでもなかった^^;
得体の知れない恐怖は、「激突」「ジョーズ」とスピルバーグの得意とする分野。
エイリアンは「未知との遭遇」「ET」とこれも得意分野。
なのに、なぜ???
その解は「リメイク」にあるのでは、と思ってしまいました。
昨今の米映画の「リメイク」「2もの」に辟易していたところ、スピルバーグまでもが・・・
とは思ったものの、やっぱりスピルバーグだから・・・とちょっと期待していました。
確かに「リメイク」ものとしては秀逸だとはおもいますが・・・
やたら???や・・・が多くなってしまいましたが、
見るならシネコンの程よい大きさのハコでなく、大劇場の大画面(当然最新の音響は必要)で見たほうが楽しめるかと思います。
ダコタ・ファニングの恐怖感とティム・ロビンスの狂気、モーガンのナレーションはよかったですね。トム君は相変わらず・・・
というわけで・・・
★★★ですね
| Permalink
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 宇宙戦争:
» 「宇宙戦争」 [わたしの見た(モノ)]
「宇宙戦争」
ファーストディを利用してを観てきました。
感想は、
スッキリしない、モヤモヤした感じ。
H・G・ウェルズ原作のSF映画ですよね。
家族愛を描いたパニックムービーだと思うのだが。
ということは、宇宙人が襲ってこなくてもいいんじゃないの。
トム・クルーズの役柄にも必然性を感じないし。
レイ(トム・クルーズ)が、
息子・ロビー(ジ�... [Read More]
Tracked on July 01, 2005 10:57 PM
» 宇宙戦争 [毎週水曜日にMOVIE!]
また水曜日が雨だ。昨日の36度に出かけるよりマシだけど・・そして初日となる「宇宙戦争」を観てきたところである。初日っていろいろプレゼントをもらえるとは聞いていたが、宇宙戦争のロゴ入りの赤いポンチョをもらった。どうするんだろうこれ・・
とにかく、怖かった。見ている間中肩に力が入りっぱなしで、見終わったら肩がカチカチだった。
何回も、ドキドキしてびくびくして終わった。
東部の町で、息子のロビー(ジャスティン・チャットウィン)と娘のレイチェル(ダコタ・ファニング)とくらすレイ(トム・クル... [Read More]
Tracked on July 02, 2005 12:49 AM
» 映画『宇宙戦争』 [Trace Am's Life to Success]
ネタバレはないはずです.今CMなどで話題の『宇宙戦争』を早速見て参りましたので雑感を.~彼らは,すでに地球(ここ)にいる.~地球最後の戦争は 人類が起こしたものではない.いま試される,愛と勇気――この映画は1953年に公開されて話題を呼んだ同題『宇宙戦争』を再映画化したもの.その53年物では,突・飛来した隕石... [Read More]
Tracked on July 02, 2005 01:19 AM
» 宇宙戦争 [ネタバレ映画館]
片方の目が失明し、やがて両目とも失明したと思っていたら、ついに声だけの存在になった・・・もしや、彼は神か?!そういや、去年は「神」だったか・・・
スリラー、ホラー、アドベンチャー、SF、パニック、様々なジャンルに形容されるこの映画。もちろん親子の絆といった深いテーマも感ずるのですが、個人的には“防災準備映画”と名付けたい。たまたま、大雨警報が発せられた天候で、映画館�... [Read More]
Tracked on July 02, 2005 03:33 AM
» 宇宙戦争 [利用価値のない日々の雑学]
最初に申し上げるが、この作品はH・G・ウエルズの「宇宙戦争」ではなく、スピルバーグ監督の映画作品"War of the worlds"である。という書き出しで、実は映画鑑賞以前からこのブログで始めようと思っていたのだが、当初とは少し違う意味であるが、まずはこの書き出しで始めることに関しては異論の無い作品であった。というよりも、この原作が「宇宙戦争」という邦題をつけられているかどうかは別として、日本ではどうして「ウォー・オブ・ザ・ワールド」にしなかったのだろうかと不思議であった。つまり、この作品は所謂... [Read More]
Tracked on July 02, 2005 11:20 PM
» 映画「宇宙戦争(WAR OF THE WORLDS)」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
(ネタバレ有り)H.G.ウェルズ原作、スティーブン・スピルバーグ監督、トム・クルーズ主演、ダコタ・ファニング共演のこの映画。一言でいうなら138億円といわれる制作費には見合わない作品だ。雷が同じところに26回落ちる・・・!?・・・おまけに泣き叫ぶダコタ・ファニングの悲鳴がやたらとうるさい。
宇宙人の乗り... [Read More]
Tracked on July 03, 2005 05:59 PM
» 「宇宙戦争」「ダニー・ザ・ドッグ」 特撮に◎、ストーリーに××× [エンタメ情報 メッタ斬りぎり]
so-netブログの長~いメンテナンスによって、すっかりやる気を無くし先週末は更新しなかったので、今週から心機一転で月曜日から更新を。
「宇宙戦争」
監督:スティーヴン・スピルバーグ
原作:H・G・ウェルズ
出演 トム・クルーズ 、ダコタ・ファニング 、ティム・ロビンス 、ジャスティン・チャットウィン
スピルバーグ×トム・クルーズが「マイノリティ・レポート」以来2度目とタックを組んだSF超大作。yahoo!ムービーではかなり評判悪いけど、私的には素直に楽しめた。
まあ... [Read More]
Tracked on July 04, 2005 03:10 PM
» 『宇宙戦争』を観て来ました〜! [★☆★風景写真blog★☆★Happy infectio...]
#90
宇宙戦争
War of the Worlds
彼らは、すでに地球(ここ)にいる
地球最後の戦争は、
人類が起こしたものではない!
2005/USA
配給:UIP映画
上映時間:114分
★キャスト★
レイ・フェリエ役:トム・クルーズ
レイチェル・フェリエ役:ダコタ・ファニング
オギルビー役:ティム・ロビンス
マリー・アン・フェリエ役:ミランダ・オットー
リック・ゴンザレス
ロビー・フェリエ... [Read More]
Tracked on July 04, 2005 05:55 PM
» ●宇宙戦争/虫けらになった気分 [shinuma de cinema (映画ネタバレの部屋)]
宇宙戦争
アメリカ、東部のある街で・・・。レイ(トム・クルーズ)は港湾で働く労働者だった。離婚した妻が、週末だけ娘レイチェル(ダコタ・ファニング)と息子ロビー(ジャスティン・チャットウィン)を連れてきてくれるーー。2人を置いて妻たちはボストンへ向かった。
レイ(トム・クルーズ)が仮眠をとり、外にでて見るとーー巨大な暗雲が渦巻いていたーーそれが最初の警告だった...。
合計3回見ました... [Read More]
Tracked on July 07, 2005 04:23 AM
» 宇宙戦争(映画館) [ひるめし。]
彼らはすでに地球(ここ)にいる
無敵なのは宇宙人じゃなくてトム親子あんたたちだ!って言いたいね。
ビーム光線にも当たらなく海に落ちても自力で岸まで辿り着くトムパパは無敵さ!
しまいには宇宙人が乗ってたマシーンぶっ壊しちゃうし、子供のためならどんなことでもするトムパパでした。
前半の逃げ惑うとこまでは楽しかったわよ。迫力もあったし。
でもね・・・ティム・ロビンスが出てきたところから勢いかなく�... [Read More]
Tracked on July 10, 2005 04:57 PM
» 宇宙戦争 [travelyuu とらべるゆうめも MEMO]
トムクルーズ、ダコタ・ファニング主演 スティーヴン・スピルバーグ監督
宇宙の彼方から、非常な知性を持つ冷たく無情な者達が
我々の惑星を羨望の眼差しで眺めている…。
そしてゆっくりと確実に我々に対して画策しているのだ
H・G・ウェルズの古典小説「宇宙戦争」のナレーションで始まります
また1953年同名の映画のリメイク版 ストーリーは言うまでも無く
宇宙のエイリアンから攻撃を受け戦う 単純な物語なのです
ともすると超B級映画になりそうな題材を スピルバーグ魔術で
飽きさせない スリラーのような... [Read More]
Tracked on July 11, 2005 01:40 AM
» 『宇宙戦争』 [京の昼寝〜♪]
■監督 スティーヴン・スピルバーグ■キャスト トム・クルーズ、ダコタ・ファニング、ティム・ロビンス、ミランダ・オットー、ダニエル・フランゼーゼアメリカ、ニュー・ジャージー。ロビーとレイチェルという2人の子供を持つブルー・ワーカーのレイは、離婚した妻との面会の日に、町の異変を感じとる。 不気味な雷雲、そして地底から聞こえる唸り声…。 突如、地割れが起こり町が跡形もなく崩壊していく中... [Read More]
Tracked on July 11, 2005 08:50 AM
» トム・クルーズ主演 映画「宇宙戦争」 [日記とか文章披露?]
映画「宇宙戦争」を鑑賞してきました! [Read More]
Tracked on August 07, 2005 12:49 AM
» 宇宙戦争 [きょうのできごと…http://littleblue.chu.jp/]
仕事先でも映画好きをアピールしていたら、
「アンタ邦画しかみないみたいだケド、この作品いる?しかも、もぅ公開終わるけど」
といって、同僚にタダ券貰ってしまいました!
いただいたのはスティーブン・スピルバーグ監督の「宇宙戦争」!?
話題作じゃないですかー...... [Read More]
Tracked on September 07, 2005 09:36 PM
» 宇宙戦争 [Rohi-ta_site.com]
DVDで、トム・クルーズ、ダコタ・ファニング、ティム・ロビンス 出演、スティーヴン・スピルバーグ 監督作品の「宇宙戦争」を観ました。
●ストーリー
アメリカ東部のニュージャージーに暮らす港湾労働者のレイ(トム・クルーズ)は、その日、別れた妻との息子・ロビー(ジャスティン・チャットウィン)と娘・レイチェル(ダコタ・ファニング)を預かっていた。
夜勤に備え仮眠を終えたレイが、目覚めるとロビーがいなくなっていた。
レイチェルに行方を聞くと、レイの車に乗ってどこかに出て行ったらしい。
..... [Read More]
Tracked on November 10, 2005 05:31 AM
» 「宇宙戦争」を観ました。 [私でもいいですか?]
スピルバーグとトム・クルーズが手を組んだ大作、「宇宙戦争」。期待しないわけには行かない。原作は読んでない。有名な小説だけど、女には縁が無いし。
公開時のコピーにはこう記されている。
「彼らは、すでに地球(ここ)にいる... [Read More]
Tracked on November 11, 2005 03:14 PM
» 宇宙戦争 今年の227本目 [猫姫じゃ]
宇宙戦争
ん〜、、、、家族愛のお話ですか??にしては、親父はダメすぎ、子供達もひねくれすぎ、、、ホント、親の顔が見たいわ、っていう感じ。
つまり、トム・クルーズ とダコタ・ファニング ちゃんの演技がよかった!ということね。でもそれだけに、見ていてイライラし....... [Read More]
Tracked on November 23, 2005 11:21 PM
» 映画『宇宙戦争』2週連続レンタル1位! [萌えきすとらBLOG]
レンタルDVD(2005年11月7日から11月13日まで)
1位(初):『宇宙戦争』
2位(1):『バットマン・ビギンズ』
レンタルDVD(2005年11月14日から11月20日まで)
1位(1):『宇宙戦争』
2位(初):『ハウルの動く城』
レンタルビデオ(2005年11月7日から11月13日まで)
1位(初):『宇宙戦争』
2位(1):『バットマン・ビギンズ』
レンタルビデオ(2005年11月14日から11月20日まで)
1位(1):『宇宙戦争』
2位(2):『... [Read More]
Tracked on November 27, 2005 03:47 PM
Comments
TB&コメントありがとうございました。
やはり大画面で観たかったですね。そうすれば、もう少し感想も変わったかも知れません。
>ダコタ・ファニングの恐怖感とティム・ロビンスの狂気、モーガンのナレーションはよかったですね。トム君は相変わらず・・・
同感です。(笑
Posted by: naomi-0604 | November 11, 2005 07:21 PM