« フライ、ダディ、フライ | Main | 「フライ、ダディ、フライ」原作本読了 »

July 16, 2005

鈴木さんに触発されて

「フライ、ダディ、フライ」鈴木さんに触発されて・・・

kitaeru おっさん、こんなものを押入れから引っ張り出しました^^;

この夏、鍛えます^^・・・

って、多分3日坊主だけど・・・

京の昼寝~♪:「フライ、ダディ、フライ」
ネタバレ映画館:FLY,DADDY,FLY にTB

|

« フライ、ダディ、フライ | Main | 「フライ、ダディ、フライ」原作本読了 »

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 鈴木さんに触発されて:

» FLY,DADDY,FLY フライ、ダディ、フライ [ネタバレ映画館]
 おっさんが高校生から人生を学んだっていいかもしれない・・・頑張れ、おっさん!  今まで見た岡田准一の映画の中では一番ハマっているのではないでしょうか。彼が演ずるスンシンはケンカが強くてクールな奴ではあるけど、人間の暖かさを理解し、相手の立場になることができるという、人間としてかなりでかい器を持った奴なのです。力がないのに復讐に燃える中年男鈴木の特訓中に、相手を殺しかねない内面を感じ取ったスンシンが「大切なもの�... [Read More]

Tracked on July 16, 2005 08:41 PM

» FLY,DADDY,FLY フライ,ダディ,フライ(映画館) [ひるめし。]
大切なものをとりもどす、最高の夏休み! 実はまったく観る予定じゃなったこの作品。チラシの雰囲気からみてシュールなコメディだと思って興味がわかなかった。 でも今月号のCUTに載っている岡田くんがすんごくかっこよくて、彼目当てで観に行っちゃいました(笑) 劇場のお客さんは私と同様に岡田くん目当てであろう若い女性と、がんばる堤さんを観にきたであろう30代から40代の男性が多かった。 率直に言うと・・・すん〜ごく、お... [Read More]

Tracked on July 24, 2005 02:00 PM

» フライ、ダディ、フライ [シネクリシェ]
 一見するとあまり飾り気のないストレートな作品にみえますが、盛りだくさんの要素が詰め込まれています。  1番目は復讐譚。この作品のもっとも骨 [Read More]

Tracked on July 31, 2005 04:54 PM

« フライ、ダディ、フライ | Main | 「フライ、ダディ、フライ」原作本読了 »