« 山口百恵トリビュート | Main | インフォ・ブライトリングVOL.008 »

June 22, 2005

「プラネタリウムをつくりました」がTVドラマ化

ワタシの過去LOG「大平貴之氏、家庭用プラネタリウムを開発、発売へ」、最近読んだ本にも挙げている大平貴之氏の「プラネタリウムを作りました」がTVドラマ化されることが、大平氏のHP上で発表されています。

http://www.megastar-net.com/news/news050622.html

大平の著書「プラネタリウムを作りました」が以下の通り、テレビでドラマ化されることになった。本日付サンケイスポーツ紙が報じた。
米ディズニーとフジテレビの共同制作により、大平のプラネタリウム作りの半生を、実話をもとに、フィクションも交えて映像化する。脚本は映画「電車男」をはじめ、数々の話題作を手がける金子ありさ。大平貴之を演ずる主演はKinkiKidsの堂本剛。プラネタリウム作りというテーマを通じ、豪華スタッフとキャスト陣が、夢は必ず叶う、という一貫したメッセージを伝える2時間ドラマ。ディズニーがこのような共同制作を行うのは世界初の事例になり、全世界での放送も視野に入れた企画として期待を集めている。もちろんプラネタリウムをテーマに据えたドラマ映像化もかつてないことで、プラネタリウム界の各社、各施設も制作協力している。プラネタリウムのみならず、天文宇宙への関心を広める大きなトリガーになりそうだ。詳細は後日改めて発表される予定だ。

番組名: 金曜エンターテインメント特別企画
「星に願いを」
七畳間で生まれた410万の星
放送日時: 2005年8月26日(金) 21:00-23:00(予定)
脚本: 金子ありさ
キャスト: 堂本剛、優香、藤木直人、仲代達矢、宇都宮雅代、鶴見辰吾ほか
放送: フジテレビ系

関連リンク
サンケイスポーツの掲載記事
フジテレビジョン

ディズニーとの共同制作、主演が堂本剛で2時間ドラマ、なんかすごいことになりました。
ワタシの地元広島でのドタバタ公演もストーリーの中にあるのかな?

7月7日のホームスター到着ともども、楽しい夏になりそうです。

|

« 山口百恵トリビュート | Main | インフォ・ブライトリングVOL.008 »

Comments

こんにちは。
>大平貴之氏の「プラネタリウムを作りました」がTVドラマ化
の情報有難うございました。
私も大平貴之さんの素晴らしい生き方に感動してブログに記事を書きましたが、より多くの方に知って頂ける機会。素敵ですね。
後で私もドラマ化の記事を書きたいと思います。
その時はまたトラックバックさせて下さいね。

Posted by: reimeikei | June 22, 2005 09:56 PM

こんにちはー

そうですかー、ドラマ化されるのですね。
ディズニーとの共同制作ですかーすごいですよね。
夢のある話になりそうですね。

Posted by: Yukiya | June 23, 2005 10:53 AM

大平氏の物語がTVドラマ化されるということで
大変うれしいです。以前放映されたノンフィクション番組は30分だったので、
2時間と長くなるのはいいが、ものづくりの精神の継承とか
能書きは止めて、純粋にプラネタリウムに魅せられた青年の物語
を淡々と描いてほしい。
次いでに映画化もしてほしい。大スクリーンで銀河の世界を観たい。
TBさせていただきました。

Posted by: Coモン図職人 | June 23, 2005 03:04 PM

こんばんは。

コメントにトラバ、ありがとうございました。
本読んだとき、とっても感動しましたが、ディズニーも共同でドラマ化ですか。

なんかうれしくなりますね。

偶然、朝ニュースで、プラネタリウムが人気という話で江東区のプラネタリウムが500万個、という話に引っかかって、調べた時に、このページとドラマの事を知ったのです。

いやー。楽しみですね。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。

Posted by: しろがねひろし | August 23, 2005 12:13 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「プラネタリウムをつくりました」がTVドラマ化:

» 「メガスター」製作者の半生がドラマ化 [YasiYasi's Blog]
 「物欲エントロピー 」さんから、私のエントリー「今日のテレビは『メガスター』に注目 」にトラックバックをいただいて知ったのですが、なんとまあ、メガスター 製作者の大平貫之氏の半生がフジテレビ系列で2時間ドラマ化されるそうで。(大平氏からの発表記事 )    主演が堂本剛氏ですが、ご本人もNHKトップランナーで拝見したところでは けっこういい男 なので、ここは問題なさそう。製作も、フジテレビだけだと下種なバラエティー色が強くなりすぎそうで心配なのですが、ディズニーとの共同制作ということなので大丈..... [Read More]

Tracked on June 22, 2005 09:30 PM

» ☆プラネタリウム★と美の記憶 [Coモン図工房]
ブラボー!! 今日のTV番組「夢の扉」(TBS)で、 世界で唯一のプラネタリウム・クリエイター大平貴之氏 が紹介されていた。 ギネスブックにも公認された世界最高水準のプラネタリウム「メガスターⅡ」 (映画のスターウォーズに出てくるR2−D2に形がソックリ)によって、 500万個(普通は約2万個)の☆★が壮麗な天空を作り出す。 肉眼では見えない12.5等星のかすかな光さえも再現することで、... [Read More]

Tracked on June 23, 2005 02:55 PM

» プラネタリュームを創りました −7畳間で生まれた410万の星− ドラマ化 [Michi-kusa]
以前、Michi-kusaでもご紹介した 「メガスターⅡ/世界一先進的なプラネタリューム」 の生みの親、大平貴之さん。 その大平さんの著書 「プラネタリュームを創りました−7畳間で生まれた410万の星−」 が テレビドラマ化されることになりました。 「プラネタリュームを創る」 という子供の頃の夢を大人になるまで持ち続け 学業・仕事のかたわらコツコツと研究を重ね実現へ。 そんな素敵な実話を元に映像化されるそう... [Read More]

Tracked on June 24, 2005 10:44 PM

» 必見!「星に願いを!」 [SailingfortheFuture]
先日のブックバトンで紹介した「プラネタリウムを作りました」(大平貴之)が、テレビドラマとして放映されるようです。プラネタリウムを作りました(大平貴之)それも2005年8月26日(金)おお!今週じゃないか!ページからの引用ですが・・・大平の著書「プラネタ...... [Read More]

Tracked on August 22, 2005 07:04 PM

» メガスター @日本科学未来館 [東京右往左往]
これから秋とか冬とかに向けて星座の復習、というわけではないですが。 なんだか最近 [Read More]

Tracked on September 05, 2005 12:49 AM

» メガスター @日本科学未来館 [東京右往左往]
これから秋とか冬とかに向けて星座の復習、というわけではないですが。 なんだか最近 [Read More]

Tracked on September 05, 2005 12:51 AM

» ホームスター家庭用プラネタリウム [読むと役立つ日記]
ホームスター(家庭用プラネタリウム)太平洋側の冬場の夜は、空に星が瞬く夜景を見られることが多いのですが、だからこそもっとよく見てみたくなる衝動にかられることがあります世界で最も先進的なプラネタリウムとギネス認定を受けた『メガスターII-Cosmos』を開発した大...... [Read More]

Tracked on December 10, 2005 04:16 PM

» 疲れを癒してくれる家庭用プラネタリウムのHOMESTAR(ホームスター) [無料インターネットサービス日記]
疲れを癒してくれる家庭用プラネタリウムのHOMESTAR(ホームスター) 家庭用プラネタリウムのHOMESTAR(ホームスター) 今、家庭用のプラネタリュームが巷でとっても人気です。 株式会社セガトイズが2005年に発売した”家庭用プラネタリウムのHOMESTAR(ホームスター)”です。 ..... [Read More]

Tracked on January 29, 2006 12:25 PM

« 山口百恵トリビュート | Main | インフォ・ブライトリングVOL.008 »